反響は大きく、日本のメディアもすぐに報じた。例えば「TBS NEWS」は8日、「英ヘンリー王子&メガン妃 離脱後、初インタ『私は黙らせられた』」との記事を配信している。 司会のオプラ・ウィンフリー(67)は黒人女性。彼女の「オプラ・ウィンフリー・ショー」は、1986年から2011年まで放送された長寿番組として知られる。 日中のトーク番組で、人気だけでなく、質の高さでも知られていた。「史上最高のトーク番組」というアンケート調査では、今でも上位にランクインされる。 オプラは米大統領選の出馬すら取り沙汰されたこともあった。そんな名司会者が聞き手となり、メーガン妃(39)は、長男のアーチーくん(1)を出産した際、英王室内部から「どれくらい肌の色が濃くなるのかという懸念」が示されたと明かしたのだ(文末:註1)。 文字通りの爆弾発言であり、今でも世界中で議論を巻き起こしているのは言うまでもない。 その一方で、日本での報道は、問題の本質に迫ったものはない。海外の報道を翻訳したものでも、表面的な記事が多いようだ。 例えばAFP=時事は3月10日、「人種差別疑惑で英女王が声明 懸念と対処を表明」との記事を配信した。
自己憐憫の固まり
記事の中には、エリザベス女王(94)の《回想の中には一部異なるものがある》や、《王室により内密に対処される》との発言が載っている。「メーガン妃の発言に信憑性があるのか」と疑問を示している部分もあるのだ。 だが、見出ししか読まない日本人の読者が、「メーガン妃の発言は事実らしい」と受け止めても不思議ではない。 欧米のメディア事情にも精通しているデーブ・スペクター氏は、この問題に関しては一貫してメーガン妃に厳しい指摘をしている。 例えば、「バイキングMORE」(フジテレビ系列・平日・11:55)での発言は、次のような記事として報じられた。 ◆「デーブ・スペクターさんメーガン妃発言に『差別があったから米国に帰るなんて笑い話』『信ぴょう性がない』」(中スポ/東京中日スポーツ・電子版:3月11日) 改めてデーブ氏に取材を申し込むと、「メーガン妃の発言には、完全にウソと判明しているものが少なくありません」と解説する。 「あの特番の本質は、自己憐憫の固まりと化したメーガン妃が、『私って可哀想でしょう?』と全世界に向けてアピールしたに過ぎません。仮にも英王室の一員となるならば、イギリスの伝統や文化に従うべきだと誰でも分かります。分かっていなかったのはメーガン妃だけだったのです」
からの記事と詳細
https://ift.tt/3vytmcY
エンタメ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "メーガン妃の「黒人差別」発言 デーブ氏が「彼女の発言は信用できない」と断言する理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment